2009年12月04日
痛み分け?【観戦記】
「痛み分け?」なわけないんだけどね。
最大のライバルであろうと思われたツエーゲンに0-0のスコアレスドロー。
PKは4-5で取った勝ち点は1。しかし失ったのは勝ち点ではなかった。
開始早々の山崎のイエローで明日出場停止?
あの早い時間であそこまで激しくいくかはかなり疑問に感じたが…。
11分に阿部がヘディングの競り合いで腰付近から落ち、負傷退場。
さらに後半に北村がイエローで明日出場停止?
で、同時に三人のレギュラーメンバーを失うかもしれない。
PKは想定内だが、出場停止の分「痛み分け」とは言えないだろう。
北村の二枚目のイエローはかなり疑問な判定。というか前半の北村の後ろからのチャージは退場っぽい反則に見えたので、まあ相殺か。山崎のは納得なので仕方ない。
となれば阿部の離脱が痛い。センターバックでの起用も考えられただけに、山崎出場停止のタイミングでなくてもよかったのに…。
明日はベンチも含めた総力戦、三本菅、寄井、高沢あたりは出場停止のポジションを考えてキープレーヤーになりそうだ。
明日勝てばYSCCには追いつかれないので最下位はなくなる。
よって気持ちを切り替えて明日以降きっちり勝てばいいだけの話。
第一試合も見たが、今の状態なら松本(そして金沢も)はきっちり関東2チームに勝ってくれそうだ。
いずれにしても最終日までもつれることは決定的になった。
ま、最後の生中継に劇的な展開を取っておいたのだろう、ということにしておこう。
第33回 地域リーグ決勝大会 決勝ラウンド
松本山雅FC 0(4 PK 5)0 ツエーゲン金沢
2009.12.4 at Alwin(4,293人)
最大のライバルであろうと思われたツエーゲンに0-0のスコアレスドロー。
PKは4-5で取った勝ち点は1。しかし失ったのは勝ち点ではなかった。
開始早々の山崎のイエローで明日出場停止?
あの早い時間であそこまで激しくいくかはかなり疑問に感じたが…。
11分に阿部がヘディングの競り合いで腰付近から落ち、負傷退場。
さらに後半に北村がイエローで明日出場停止?
で、同時に三人のレギュラーメンバーを失うかもしれない。
PKは想定内だが、出場停止の分「痛み分け」とは言えないだろう。
北村の二枚目のイエローはかなり疑問な判定。というか前半の北村の後ろからのチャージは退場っぽい反則に見えたので、まあ相殺か。山崎のは納得なので仕方ない。
となれば阿部の離脱が痛い。センターバックでの起用も考えられただけに、山崎出場停止のタイミングでなくてもよかったのに…。
明日はベンチも含めた総力戦、三本菅、寄井、高沢あたりは出場停止のポジションを考えてキープレーヤーになりそうだ。
明日勝てばYSCCには追いつかれないので最下位はなくなる。
よって気持ちを切り替えて明日以降きっちり勝てばいいだけの話。
第一試合も見たが、今の状態なら松本(そして金沢も)はきっちり関東2チームに勝ってくれそうだ。
いずれにしても最終日までもつれることは決定的になった。
ま、最後の生中継に劇的な展開を取っておいたのだろう、ということにしておこう。
第33回 地域リーグ決勝大会 決勝ラウンド
松本山雅FC 0(4 PK 5)0 ツエーゲン金沢
2009.12.4 at Alwin(4,293人)
Posted by scrumhalf at 17:14│Comments(0)
│松本山雅FC