2008年11月23日

VS 静岡FC【第32回地域リーグ決勝大会】

連勝、そして決戦へ。

大会開始前に予想をしているブログを見ていた。
その予想で一番多かったのが静岡FCが本命というものが多かった。
次に多かったのが山雅、さらに盛岡が続くという感じだった。

その静岡が初戦に負けた。しかも第一試合に山口が勝利し後がなくなった。
実力があるのに、開き直る要素がたくさんあった。

それでも跳ね除けた。相手に退場者が出たとはいえ、90分勝ちは大きい。
湘南ともPKをやり、PK戦は有利に運べるだろう。
という気持ちでやれば、ポジティブに試合ができそうだ。

しかし忘れてならないのは、ここまで来て去年と同じラインに立ったということ。
明日も勝たなければ、成長がなかったことになる。

地域決勝は経験値があるほうが強いと言われる。
去年の昇格チームのうち2チームが地域決勝に2年連続で出場していた。
それと同時に地域決勝常連という足踏みチームもいるのも事実。

経験値をしっかり生かすべく、明日の山口との決戦をきっちりとものにしてほしい。

Standings     Pts
1.松本山雅FC  6
2.レノファ山口 6
3.グルージャ盛岡 0
4.静岡FC 0

第32回 全国地域サッカーリーグ決勝大会 予選C組第2節
松本山雅FC 2-1 静岡FC
2008.11.23 at TORIGIN Bird Stadium


同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事画像
サポーターズソング
地域決勝を振り返って
決戦前夜
恐怖と戦う
ふたたび、緑の壁
史上最大のアップセット【観戦記】
同じカテゴリー(松本山雅FC)の記事
 サポーターズソング (2010-06-17 01:04)
 産みの苦しみ【観戦記】 (2010-03-24 01:53)
 巡り合わせ (2010-03-15 01:08)
 JFL開幕戦 (2010-01-20 01:16)
 2010年のボランティアを募集中 (2010-01-09 21:23)
 JFL元年 (2010-01-01 22:43)

Posted by scrumhalf at 22:12│Comments(0)松本山雅FC


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。