2008年11月22日
VS グルージャ盛岡【第32回地域リーグ決勝大会】
山雅テイスト
これぞ、山雅テイストということなんだろうか。
某巨大掲示板で、松本山雅FCというチームはドSということになっている。
今シーズンも浮いたり沈んだり、サポーターをいじめて楽しんでいるようでさえある。
だからそういわれるようになった。
この試合もボールを支配しながら先制されたらしい。
さらに同点においついたあとに追加点まで献上する念の入れ様。
あげくのはて同点弾は、それを忘れるくらいの豪快ヘッド。
シーズンの成り行きだけでなく、1試合でもそのドSっぷりを発揮するとは、まさに『山雅テイスト』。
これで明日は出場停止明けの今井昌太が使える。
小澤、竹内、今井、大西で2枚のサイドハーフを調子や疲労によって回せる。
シーズン後半のように竹内をTOPで使うかもしれない。
一番難しい初戦をものにしたのは大きい。
気を抜かずにぜひ連勝をつかみとってほしい。
by greenstopillows
それにしてもだいぶいますね、山雅サポ。
写真だけでもかなり行っているなとは思ったが、上の映像を見るとメインで喜んでいる数も相当いる。
確認しますけど、神戸より時間かかりますよね(苦笑
しかしそれが選手の力になっている。
チーム全体の力で勝ちあがりましょう!
第32回 全国地域サッカーリーグ決勝大会 予選C組第1節
松本山雅FC 3-2 グルージャ盛岡
2008.11.22 at TORIGIN Bird Stadium
これぞ、山雅テイストということなんだろうか。
某巨大掲示板で、松本山雅FCというチームはドSということになっている。
今シーズンも浮いたり沈んだり、サポーターをいじめて楽しんでいるようでさえある。
だからそういわれるようになった。
この試合もボールを支配しながら先制されたらしい。
さらに同点においついたあとに追加点まで献上する念の入れ様。
あげくのはて同点弾は、それを忘れるくらいの豪快ヘッド。
シーズンの成り行きだけでなく、1試合でもそのドSっぷりを発揮するとは、まさに『山雅テイスト』。
これで明日は出場停止明けの今井昌太が使える。
小澤、竹内、今井、大西で2枚のサイドハーフを調子や疲労によって回せる。
シーズン後半のように竹内をTOPで使うかもしれない。
一番難しい初戦をものにしたのは大きい。
気を抜かずにぜひ連勝をつかみとってほしい。
by greenstopillows
それにしてもだいぶいますね、山雅サポ。
写真だけでもかなり行っているなとは思ったが、上の映像を見るとメインで喜んでいる数も相当いる。
確認しますけど、神戸より時間かかりますよね(苦笑
しかしそれが選手の力になっている。
チーム全体の力で勝ちあがりましょう!
第32回 全国地域サッカーリーグ決勝大会 予選C組第1節
松本山雅FC 3-2 グルージャ盛岡
2008.11.22 at TORIGIN Bird Stadium
Posted by scrumhalf at 20:32│Comments(0)
│松本山雅FC